君は最高の自分を見つける!

大学で学んだ最新の哲学の知識を広めることで今の自分を見つめ直すことができるようにするのが目的です。

帆立の老酒漬け

高級中華のような料理を食べたい!

でも、特殊な調味料を使っているんだろうな……

そんなことないです!

簡単に作れて、高級な味。

帆立の老酒漬けです。

 

4人前

 

刺身用ホタテ 200グラム 1人5個くらい

(刺身用の甘エビでも美味しいです)

 

紹興酒 大さじ4

醤油 大さじ3

砂糖 小さじ2

 

刺身用のホタテを水洗いし、よく水気をとる。

 

紹興酒、醤油、砂糖を全て混ぜ漬け汁を作る。

この時、舐めてどれも突出していないバランスの取れた味か確認する。

 

容器にホタテを入れ漬け汁を流し込む。

ラップで落とし蓋をし、冷蔵庫で20分漬けおく。

 

取り分けて、完成!

レンジ!簡単 紹興酒の蒸し鶏

お店の香りを再現!

レンジで出来る本格的な紹興酒蒸し鶏のレシピを紹介!

たまにはお店で食事をしたい。そんな時は、お店の味を再現し、おうちで3密回避のこの料理です。

 

二人前

鶏もも肉 250グラム

塩 2つまみ

しょうが 1カケ

八角 1カケ

紹興酒 大さじ3

醤油 大さじ1

砂糖 小さじ2

ねぎ 白いところ 適宜

 

鶏もも肉に塩を表裏にまぶし、少しおく。

耐熱皿に移し、生姜と八角を載せる。

紹興酒大さじ3をもも肉全体にかける。

ラップを掛けて、レンジで8分。

硬くならないように気にしながら。

 

ソース

熱が通ったら、その汁を別皿に移す。

汁と醤油大さじ1、砂糖小さじ2をあわせ、微塵切りにしたネギを投入。

 

生姜と八角を取り除いて、もも肉にかけて完成!

 

 

 

Astell&Kern AK320 音質レビュー

今日の午後、Astell&Kernのプレイヤーが届いた。AK320と言うものだ。
AK320は5年ほど前の機体で、当時のフラッグシップ機であるAK380の設計を直接受け継いでいる。

値段は380の半額で25万円で発売されていた。
入手したのは中古で4万円のもの。

音はあっさりとしたモニターライクな音。
音場は広く、音源によって変わるようだ。

どんな音源でも聞き漏らしていた微かな音が聞き取れる。

作曲家や録音現場、指揮者などその人たちが求めたその現場での音を感じ取れる。
楽譜のただのインクの滲みから芸術を生み出すプロの腕を感じ取ることができる。
アイドルやポップスは解像度が要らないので320には向かないかも。

ベートーベンとシンゴジラエヴァ宇宙戦艦ヤマトのサントラをヘビロテしている。

アンプで味付けすると言うより、音源ファイルそのものを最大限再生すると言った方がいいと思う。

イヤホンをしっかり鳴らしきれている。

ケーブルで音の好みを変えるのが良さそう。

このレベルになると音の聞こえ方が変わり、イヤホンからではなく、イヤホンの外から音が聞こえるような鳴り方をする。

こういう音で音楽を聴かない限り、巨匠や名手たちのプロの世界は触れることもできないに違いない。
それほどいい音である。

モニターライクな音を求める人にはとてもおすすめ。
中古で買う価値は十分ある。

本当の!リラックスの仕方

なんか今日は疲れてる

毎日お風呂に入って、入浴剤も入れてるのに

お酒やタバコでは足りない

寝る前にYouTubeSNSを見て

明日も仕事か


一体いつ日本人は休めるのでしょうか?


さまざまな健康食品、運動法があり、アレがいいかな、コレがいいかなと試してはみるも自分にハマってない気がする。


こんなはずじゃなかった。

もっと休みたい!

気持ちよくなりたい!


こう感じてる人が多いと思います。


実は皆さんはあるものが欠けているのです。

だから、どの健康法も中途半端に終わってしまうのです。


それはリラックスです。

それができないから困ってるんじゃないかとお叱りをいただきそうですが、リラックスこそが健康法に意味を与えるのです。


リラックスすればよく眠れます

リラックスすればタバコもお酒もやめられます


はどうすれば、リラックスできるのでしょうか。

それは自分を見ることです。

何をするにも自分が主語になることが大切なのです。

私たちは主語をなくしてしまっているのです。


幼い頃から大人に囲まれて社会に出るまでに、人生の主語は他人になってしまいました。

他人に合わせる、世間に合わせることに慣れてしまったのです。

ですから、主語を取り戻すことでリラックスできるのです。


人の目を気にして、緊張して上手くいかない人は主語を見失っているのです。


集中しないと!

落ち着かないと!

くつろぐ!

こんなときの主語はこれまで他人だったのです。

私たちはいつも他人がいる世界で生きているので他人に見られているのが当然になっています。

だから、

他人が集中し、

他人が落ち着き

他人がくつろいでいたのです。


でも、自分の人生は自分が主役です。

あなたが主導権を握っているのです。

この当たり前の事実をいつの間にか私たちは忘れてしまっているのです。

ですので、

これからは

私が集中!

私が落ち着く!

私がくつろぐ!

のです。


主語を自分にしましょう。

そうすれば、社会の中で失っていた自分を取り戻せるのです。



簡単!本格的な料理の作り方

料理番組で美味しそうな料理がテレビに映ります。

美味しそうだな。作ってみようかなと画面の記録をとったり、よく番組を見たりします。

でも、その日の気分であれはまた今度とか気乗りしないなと理由をつけて作らないことがいつまでも続く人がいると思います。

今回は特に後回しにしてしまう人、料理をワンランクアップさせたい人向けの記事になっています。

 

どうして料理人は美味しい料理を作れるのでしょうか。

あれぐらいなら私もできるのに番組でやるほど?

など思うところのあることでしょう。

 

実は、料理は技術ではうまくならないのです。

 

包丁の使い方、火の通し方、フライパンの煽り

高級スーパーの新鮮な野菜、お肉、スパイス

これらでそれなりの料理はできます。

 

そして、そのためのレシピ本であり、料理番組なのです。

 

嗅覚に着目しましょう。

料理は味覚ではありません。

よく言いますね。目を閉じると味がしないとかお店の内装で味が変わるとか。

そうなのです。味は総合的な情報なのです。

今回は嗅覚に着目して簡単においしい料理を作れるようにしましょう。

 

柔軟剤、洗剤洗剤。

この二つが合わないとせっかくの洗濯物が嫌な臭いになります。

一日が少し残念になってしまいます。

 

メロンと生ハム。

意外な料理として有名ですね。

 

洗剤と料理の関係は匂いです。

しかも主観的な匂いです。

 

似たにおいの洗剤でもやはり、少し違う匂いだから所有します。

場合によっては柔軟剤と洗剤の組み合わせを考えることもあります。

そのほうがいい匂いだからですね。

 

料理も、生ハムとメロンは匂いが似ているから組み合わせるのです。

 

つまり、匂いには共通点があるということです。

どこかで似たにおいが両者の中にある。

だから組み合わせることができ、いい匂いや美味しい料理が生まれるのです。

 

メロンの痺れるような刺激臭と生ハムのほんのり甘い芳醇な香り。

この二つがどこか似ているから、美味しい料理になるのです。

 

奇抜な組み合わせどころか、似た者同士なのです。

 

ほかにも、カレーがそうです。

ジャガイモの少し青臭さ、ニンジンの甘さ、玉ねぎのほっこりとした匂い、お肉の少し臭い甘い匂い。

これらはとても似ているのです。

だから、簡単な料理なのに人気があるのです。

もちろんスパイスもこの組み合わせでできています。

 

匂いを意識して、似たにおいなら必ずうまくいきます。

すでにある有名な料理はその代表例です。

ぜひ、似たにおいの食材で料理を作ってみてください。